MENU
お知らせ
お問い合わせ

Member会員活動

地域経済波及効果の最大化に向けて 部会組成による会員企業の専門性を生かした取り組み

会員制度は、山形県内の企業、団体、個人が対象で、正会員は議決権があり部会活動にも参加が可能。部会は他地域の事例調査や関連施策の企画検討、事業者との連携等を行い、地域経済の振興を図ることを目的として活動します。

会員組織

山形県内での活動に積極的に参加できる企業、団体や個人で、理事会の承認を得た方がご入会できます。

令和6年度 年会費

正会員 20,000円
賛助会員 10,000円 

※毎年度総会にて年会費額を決定します。
※年度途中の入退会においても年会費を請求させていただきます。

正会員と賛助会員の違い

正会員は会員総会等の会議体において議決権を有しております。また、各種部会に加入することができます。
賛助会員は会員総会等の会議体において議決権を有しておりません。また、各種部会に加入できません。

部会について

遊佐町沖洋上風力発電事業から見込まれる各分野において部会を設置し、地域経済波及効果の最大化を図ることを目的に、会員企業の専門性を活かしながら、以下の5項目を主に活動していく組織となります。

  1. 他地域の動向、事例調査
  2. 地域体制の構築
  3. 関連施策の企画及び実行
  4. 選定事業者との連携
  5. 各種報告と提言

2025年4月現在、設置済み部会は「視察・観光誘致推進部会」

部会参加希望の正会員の方は、申込書をダウンロードいただき、必要事項を記入した上で、事務局までEメール又はFAXでお送りください。

入退会及び変更申込方法

入退会及び変更をご希望の際は、以下から申込書をダウンロードいただき、必要事項を記入した上で、メール又はFAXでお送りください。

様式集ダウンロード

入会関連

変更退会関連

部会関連