MENU
お知らせ
お問い合わせ

Newsお知らせ

2025.07.10 活動報告「視察・観光誘致推進部会」第3回会合を開催しました

第3回会合は、『庄内地域の観光動向を把握』、『先進地域の視察者受け入れ状況の確認』を目的に、当会アドバイザーである山形県庄内総合支庁 金内観光振興室長 様より、『庄内地域の観光動向〜庄内観光コンベンション協会の取組み〜』と題して、秋田洋上風力発電株式会社 井上社長 様より、『秋田港・能代港洋上風力発電事業の事例紹介〜視察・観光効果について〜』と題して、ご講演いただきました。

また、事務局より、8月6〜7日開催予定の「銚子市沖洋上風力視察会(当会員対象)」の概要と銚子市の視察受入態勢を説明しました。

当部会は今後見込まれる視察者及び関連する観光客への対応力を地域をあげて強化するとともに、積極的に誘致することで、地域経済への波及効果を最大化することを目的とし、活動してまいります。

随時、部会員を募集しております。
ご参加を希望の方は、当HPに掲載しておりますのでご利用ください。

会員活動|遊佐町沖洋上風力産業振興プラットフォーム

【開催概要】
日  時:2025年7月10日(木) 13:30〜15:00
会  場:遊佐町商工会 会議室
アドバイザー出席者:山形県(庄内総合支庁)、遊佐町
参加者数:30名

【講演】
@『庄内地域の観光動向〜庄内観光コンベンション協会の取組み〜』  
講師 山形県庄内総合支庁産業経済部地域産業経済課 観光振興室長 金内 美津恵 様
A 『秋田港・能代港洋上風力発電事業の事例紹介〜視察・観光効果について〜』
講師 秋田洋上風力発電株式会社 代表取締役社長 井上 聡一 様